******

□カシム
1ページ/3ページ

* * * * * * * * * * * * * * * *


当たり前ではなかったのに、当たり前になった。
遊ぶのも、お昼寝するのも、ボーッとするのも。

はじめは戸惑いだった。
なんで、どうして、なぜ。

でも、いつからだろう。

もっと。

と、欲しがるようになったのは。




「待って」

「遅えよ、待てるか」

「ひどい」

むうっとして頬膨らませてみたけど、見てくれなければ意味はなく。
それでも、少しだけ。
ほんの少しだけ、歩くスピードを落としてくれた。
それが、こんなに嬉しいなんて。


「ねえ、カシム。今日はまだ仕事あるの?」


正直、朝から働き詰めで疲れた。
働かないと生きてはいけないけれど、先なんて見えないわたしにとって、今日だけでも無事に生きていられたら奇跡なわけで。
情けないことに、体力がないせいでそこまで仕事をこなすことができないのだ。


「これで終わりだ」

「そっか。今日もお疲れ様。」

「ほんとにな、誰かさんの体力がねえから荷物が重てえわ」

「悪かったわよ…」


荷物を乱暴に置き、あー重かったと肩を回し始めたカシムに、胸が痛む。
甘えてる。そう、わたしは甘えてるのだ。
仕事のなかったわたしに、じゃあ手伝えと言われて仕事を与えられ、いつまで経ってもカシムについて回るしかできない。
助けられて、ばっかり。

「…ダメだって、分かってるのに」

「はあ?」

「なんでもないよ」

「あっそ」

こうでもしないと、一緒にいられない気がして。
いつも不安になる。
そんなことはないと、分かっているのに、怖いのだ。


「ちっ、こんなはした金で雇いやがって…おい、帰るぞ」



ぎゅっと、手を掴まれる。
顔に熱が集まっていくのが分かって、俯いてしまう。
こんなの、ずるいよ。

泣きたくなるような、逃げ出したくなるような。

カシムはいつか言った。
俺はもう汚れてると。

そんかことないよ。
だって、こうやって手を引っ張って、一緒に歩いてくれるじゃない。
帰りは必ず、歩幅を合わせてくれるじゃない。

きっと、カシムは知らないんだね。
これだけで、わたし幸せなんだよ。

でも、足りない。
もっと。もっとカシムが欲しい。
わたしを見て欲しい。
わたしの目に、カシム以外が、映らなければいいのに。
なんて、わたしは頭がおかしくなったのだろうか。
そこまで考えて、へへっと笑いが少し溢れる。

「気持ち悪いわ」

「女の子に気持ち悪いってどうなの」

「いやいや、急に笑われたら気持ち悪いだろ」

「ちょっと、二回目も言ったわね」

「何回でも言ってやろうか?」

ハッと笑われて、嬉しいような悲しいような。
カシムの笑った顔にキュンときて、悲しさがどっか行くなんて、なんて都合のいい頭なんだ。


不意に、カシムが立ち止まってこっちを見た。
ビックリして、見つめ合ったままほうけていると、わたしの顔に、繋いでる方とは逆の手が伸びてきた。

「な、に」

「……」


待って、顔が熱くなったのバレちゃう。
恥ずかしくなって、ぎゅっと目を閉じたら、指の腹で目尻を撫でられた。
とても、優しい手つきで。


撫でられた後、離れていく温かさに寂しく思いながらも、ゆっくり目を開けると、カシムは、穏やかな顔で笑っていた。
それはとても綺麗で、儚げに見えた。

「カシム…?」

名前を呼ぶと、ニッと馬鹿を見るような顔で笑われて、これはマズイと思った時には遅かった。

繋いでいた手を離され、両手が伸びてきた先は、頬。

「いひゃい!いひゃいっひゃら!」

「ほんっと、お前の間抜け顔は飽きないわ」

「はーなーへー!」

「はいはい」

ヒリヒリする頬を押さえて、睨みつけると、悪戯に成功したような表情で返される。

わたしのこと、子供としか思ってないんだわ。
今日はむうっとすることばかり。
いつか、隣に立てればいいなって思ってるのにな。

頬を押さえていた右手を取られ、また繋がれる。

ああ。
ほんと、都合のいい頭。
こんな頭の中、死んでも見せられないわ。





「おい」

「?」

「…いや、なんでもねえ」



繋がれている手に、少し力が入った気がした。

「そう」

何を言いたいのかは、分からなかったけれど。
今は、この手の温かさを大事にしたい。
そう思って、カシムの手を少し強く、握り返した。






(泣きそうな顔が綺麗だったなんて、言えない)
(どうか、この思いには、まだ気付かないでほしいという、俺のエゴ)

2016/06/10
* * * * * * * * * * * * * * * *

次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ