シザンサス

□41,麦わら一味再集結
3ページ/10ページ



そうして、チョッパーが災難に遭っている頃。

13番グローブにある、シャッキーの『ぼったくりBAR』にて。


"ガチャ……キィィ"


扉を開ける音がして、店主のシャッキーは、グラスを拭きながら振り向いた。

「いらっしゃ……あら、無事に着いたのね」

扉をくぐってきたのは、大人向けのバーには似つかわしくない、幼い姿の少女。

シャッキーの反応を見て、店のカウンターで酒を仰いでいた男・レイリーも、扉の方へと振り向いた。

「やぁ、久し振りだな。君ならもっと早く来るかと思ったが……先に島の偵察でもしてきたのか?」

「まぁ、ね。みんな、ぶじで、なにより」

「確認できている限り、君で9人目だったが、その口振りからすると、10人全員揃ったようだな」

「(コクン)」

「2年を経ても、こうして全員無事に揃うとは、さすがの一言に尽きる」

少女は微かに口角を上げ、誇らしげな青い瞳を向ける。

「とうぜん。むぎわら、いちみ、だから」

「ははっ、そうだな」

レイリーは少女を見つめ、遠い時間を懐かしむような顔をした。


『誰かが生まれる。そして、俺たちを超えていく。俺たちは早すぎたんだ』

ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)は、誰が見つけるんだろうな』


かつて、世界一周を成し遂げて、最後の晩に相棒と交わした言葉の一つ。

(残念ながら、見つけるのはお前の息子じゃなかったな、ロジャー。……だが、意思は継がれゆく。今ここに……)

「君たちは、私たちを超えていくか?」

穏やかな期待に包まれたその言葉を、正面から受けて。

少女は、しっかりと頷いた。

「もちろん」

2年間、雛鳥たちは己の成長に心血を注いだ。

そして今日、成鳥となった彼らは、新たな時代を創るために飛び立つのだ。

「みとどけて。しんじだい、の、まくあけ」







さて、その頃。

新時代の要を担い、新たな旅立ちを迎える彼らのキャプテンは、巨大なリュックを背負って、シャッキーの『ぼったくりBAR』を目指して歩いていた。

「まさか島着いて10分で絡まれるとはな〜……やっぱハンコックに言われた通り、ヒゲつけとかなきゃダメか」

独り言を呟き、リュックを探って、つけヒゲを取り出す。

「んー……よし! これでもうバレねぇぞ! ……にしても、」

リュックを背負い直して、辺りを見渡した。

「ここ、どこだ?」






同じ頃、諸島の端、港町では……

「おい、おっさん」

緑髪で、刀を三本 腰に差した男が、魚屋の老父に尋ねていた。

「釣りがしてぇんだが、舟出しちゃくれねぇか?」

「んぁ? 兄ちゃん、釣り人って感じじゃねぇけど?」

「あぁ、まぁな。実はこの島で仲間と待ち合わせてるんだが、どうやら俺が1番乗りしちまったみてぇでヒマなんだ。んで、1番乗りしちまった俺としては、釣りでもしながら時間を潰そうと考えてるんだが」

「ほ〜、そうかい。んじゃ、あそこの漁船をこれから出すから、先に乗っててくれ」

「あぁ、分かった」

男は言われた通り、舟の方へ歩いていった。


その数分後。

老父が釣りの用意を整えて、船着き場へ出てくる。

すると……

「おーい、漁師のおっさん、魚安く譲ってくれねぇか〜?」

金髪にくわえタバコの男が、すれ違うように店へとやって来た。

「ん? 留守か?」

「んなぁにいいいっ!?」

「あ?」

男がタバコを吹かしつつ振り返れば、釣り道具を背負った老父が。

「お、アンタか? この店の主人は」

「えっ!? あ、あぁ、そうだけどよ……」

「どうしたんだ、そんなに慌てて」

「い、行っちまったんだ!」

「何が?」

「緑の髪の兄ちゃんだよ!」

「緑の髪ィ?」

「実は今な? その緑の髪の兄ちゃんが来て、仲間を待ってるんだがヒマなもんで、釣りをしてぇから舟を出してくれって言ってきたんだ。だから俺は、すぐそこの漁船に先に乗ってるよう言ったんだ。……けども」

船着き場には、小さな漁船が一隻。

「あの兄ちゃん、間違って隣の海賊船に乗っちまって! 行き先はたぶん、魚人島だ……」

「へぇ、仲間を待つ暇潰しに釣りをねぇ……。そいつ、髪が緑で刀が三本、腹には腹巻きしてたか?」

「そう! それだ! 知り合いかい?」

「んー、まぁ、知った顔だ」

「はぁ……俺は何てことしちまったんだ……」

「チッ、あのバカ……集合場所に1番乗りなんて似合わねぇ真似したと思ったら、結局いつものコレか。海の中じゃさすがにティオちゃんも追えねぇっつの……」

「悠長にタバコ吹かしてる場合かい! アンタ知り合いなんだろ!? あの兄ちゃんが乗っちまったのは海賊船だぞ!」

金髪の男は、老父の肩に手を置いた。

「あぁ いいんだ いいんだ、気にすんな。全くアンタのせいじゃねぇし、ありゃ死にゃしねぇから。行き先が分かっただけラッキーだ。それより、魚はあるか?」

「魚って、兄ちゃん……」


「おいっ、あれを見ろ!」

「何か出てくんぞ!」



「「?」」

何やら、船着き場が騒がしくなってきた。

漁師と思しき人々が集まって、しきりに海を指さしている。

老父と金髪の男も岸辺に近寄って、海を覗いた。

すると……


"ドパアッ!"


海の中から、巨大な帆船が出てきた。

「見ろ! ガレオン船だ! 旗を見る限り海賊船だな……」

「コーティング失敗で水圧にやられちまったのか!?」

「いや、見ろ! 船体が、まるで刃物で斬ったみてぇに綺麗に切れてる!」

「馬鹿言え! 誰が斬るんだよ! こんなバカでけぇ船を!」

海賊船の船長と思しき男が叫ぶ。

「テメェっ……俺たちの新世界への夢を、よくも!」

船の縁で、緑髪の男が刀を振った。

「合縁奇縁。疫病神と船に乗り合わせた、お前たちの運命を恨め」

「勝手なことをぉぉ!」

それを見て、金髪の男・サンジは、ため息混じりに呟いた。

「なぁんだ戻って来やがったのか。どっちでも良かったんだが……」

船を斬り戻ってきた男・ゾロは、口に入った水を吐き出し、刀を仕舞う。

「船を間違えた」

2年経っても、度を越した方向音痴は健在のようだ。

 
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ