グラジオラス

□7,剣と覚悟
3ページ/5ページ



二人が水の呼吸のコツを掴むまで、一か月とかからなかった。

揺羅が、素振りと同時に全集中を使わせていたこともあり、呼吸のコツが掴みやすかったからだ。

……しかし、呼吸のコツを掴むことと、技を放つことは、また別問題である。

「水の呼吸、壱ノ型・水面斬り」

"スパンッ"

カナエが刀を横一文字に振り切ると、目の前に用意されていた巻藁が両断された。

その隣で、しのぶも同じように腕を振る。

「水の呼吸、壱ノ型・水面斬り!」

"ガッ"

巻藁に、しのぶの振った刀が食い込む。

けれど、両断には至らなかった。

しのぶの眉間にしわが寄る。

苛立ちをぶつけるように、巻藁を足で踏みつけ、食い込んだ刀を抜こうとした。

その、今までになく荒れた様子に、カナエはどう言葉を掛けたものかと眉根を下げる。

水の呼吸のコツを掴むと同時、カナエは壱ノ型を難なく出すことが出来た。

それから一週間、カナエの技は日増しに威力が高まっている。

……対して、しのぶはというと、巻藁を一度も斬れていなかった。

二人の修行風景を黙って見ていた巴恵は、瞳に少しだけ悲痛の色を浮かべる。

しのぶがなぜ巻藁を斬れないか分かっているのだが、揺羅に一切助言をしないよう言いつけられていて、歯痒いからだ。

今、揺羅はいない。

仕事に出たきり、八日ほど戻ってきていないのである。

……いつまで、この可哀想な実らない修行を見ていればいいのだろう。

巴恵は胸が痛くなる思いを抱えるが、決して表情に出さないようにして、二人を見守っていた。

「あのね、しのぶ! なんかこうね、バ〜って感じで力を籠めるのよ!」

身振り手振りで懸命に助言しようとするカナエだが、励ましになるどころか、火に油を注ぐだけ。

「姉さんの説明は分かんないっていつも言ってるじゃない!」

「そ、そうね……ごめんね……」

「……。……ごめん、姉さん……私のことは構わないでいいから……姉さんは自分の修行を続けて」

しのぶは滲む涙を隠すため、顔を逸らした。

カナエもそれを察して、眉根を下げる。

「……分かったわ。お互い頑張ろうね?」

そう言って、自分の修行に戻っていった。


……そんな、居た堪れない二人を、ただじっと見ていた巴恵。

二人に聞こえないよう、小さな声で呟いた。

「……こうなることくらい分かってましたよね、揺羅さん

「まぁね」

「!?」

巴恵は肩を揺らして飛びのいた。

いつの間にか、揺羅が隣に居たのだ。

一気に速くなった脈拍を、深呼吸で落ち着けていく。

「い、いきなり現れないで下さいと、何度言わせるおつもりですか」

「あはは、ごめんごめん」

揺羅はいつも通り、悪びれる様子もなく謝って、胡蝶姉妹を見やった。

カナエの傍には、両断された巻藁が幾つも転がっているが、しのぶの傍には一つもない。

巴恵がチラリと揺羅の横顔を伺い、小声で言った。

「……しのぶさんだけ、一度も成功していません。呼吸そのものには、カナエさんとの違いは見受けられませんし、身体の使い方がおかしいわけでもありません。単純に、力が足りていないように感じますが……」

(ほの)めかすように言葉を切ると、揺羅はキョトンとした顔で巴恵を見る。

「そりゃそうでしょ」

「……。……えっと、あの……」

巴恵はスンと白くなった。

分かっていたなら、何でやらせたんだ……

「しのぶは10歳だ。身体が小さすぎる。技なんか出せなくて当たり前だよ」

「でしたら、何故しのぶさんにも同じ修行をさせたのですか」

「いや〜、あの子は頑固だからね。一度現実を突きつけないと、諦めがつかないだろうと思って」

「諦め……?」

……誰が?

……しのぶが?

それはつまり、才能がないと判断したから、ここで見限るということか……?

揺羅は胡蝶姉妹の方へ声を張った。

「二人とも〜、ちょっとおいで〜」

すると、カナエは揺羅を見るなり瞳を輝かせるが、しのぶは気まずそうに視線を逸らす。

走り寄ってくるカナエに対し、しのぶは背を向けて、その場に留まった。

「師範! お疲れ様です!」

「カナエもお疲れ様。壱ノ型の習得は順調なようだね」

「ありがとうございます!」

「うんうん。……んで、しのぶ〜? 何してんだい、さっさとおいで〜?」

もう一度声をかけるが、しのぶは振り向きもしない。

眉根を下げたカナエが、代わりに頭を下げる。

「申し訳ありません、師範。ちょっと機嫌が悪いようで……」

「……」

揺羅はカナエの頭に手を乗せ、優しくポンポンと撫でた。

……が、しのぶに向けている顔は無表情で、瞳には恐ろしいほどの暗い光が宿っている。


「早く来な、しのぶ」


唐突に放たれた、怒りの声と圧力。

しのぶは勿論、カナエも巴恵も、ビリリと痛むような威圧感を覚えた。

「……っ」

しのぶは紫の瞳に恐怖を浮かべ、恐る恐る揺羅の元へ近づいてくる。

その頭に、揺羅はもう片方の手を乗せた。

ぐりぐりと荒っぽく撫でられ、しのぶは恐怖で固まる。

「どんなに機嫌が悪かろうが、自分で自分に課した使命を(つらぬ)けなきゃ、戦場に出てすぐ死ぬことになる。分かるね?」

「……。……申し訳ありません……」

しのぶは両手で袴をぎゅっと握り、目尻に涙を滲ませた。

カナエが心配そうにしのぶを見る。

すると、揺羅の無表情がコロっと笑顔に変わった。

「ま、今回はあたしが しのぶのやる気へし折ろうとしてたから、へし折れていいんだけどね?」

そう言ってもう一度頭を撫でると、しのぶの見開かれた目が揺羅を見上げる。

その紫の瞳に、揺羅は優しい眼差しで視線を合わせた。

「しのぶ、アンタの強みは賢さだ。自分の置かれてる状況、分かってるね?」

「……」

しのぶは図星を突かれたような顔をして、再び下を向く。

その頭を、揺羅は撫で続けた。


「この先、カナエと同じ道は進めないよ」


……風の音が、いつもより深く響く。

居た堪れなくて、カナエが首を横に振った。

「待ってください! 今は少し調子が悪いだけでっ……しのぶは凄い子なんです!」

「……いいの、姉さん。……自分のことは、自分でよく分かってるから」

修行を始めてから、何もかもが姉より遅かった。

動物の捕獲も、組手も、呼吸も、剣術も……

歳の差が三つあるんだから仕方ないと思っていたが、きっと師範から見たら、それを差し引いても才能がなかったんだ……

しのぶは勿論、カナエも巴恵も、それ以上は何も言えなくて、肩を落とした。

すると―――


「あれ、何で通夜みたく沈んでんだい?」


揺羅のあっけらかんとした声が響いた。

胡蝶姉妹も、巴恵も、思考が停止したような表情で顔を上げる。

不思議そうにまばたきを繰り返す揺羅の顔が見えた。

「もしかして、あたしがしのぶを見限ったと思ったのかい?」

心外だなァと、景気よく笑う。

「まだまだ無限に伸び代があるのに、こんなところで見限るわけないだろう」

揺羅は、呆けた顔をしているしのぶに微笑みかけた。

「カナエと同じ道は進めない。けど、しのぶにはしのぶの道を進んでもらうからね。ここからは個別修行に移るよ」

見開かれた紫の瞳が、濡れ始める。

しのぶは咄嗟に、涙が零れないよう、顔を伏せて唇を噛んだ。

揺羅は眉根を下げ、しのぶを抱き寄せる。

「ごめんね、あたしの言い方が悪かった」

そして、傍で同じように呆けていたカナエも抱き込んだ。

「まず、カナエにはこのまま、水の呼吸を覚えてもらう。きっと次の春には、最終選別を突破できるだろう。……そしてしのぶは、たくさん食べて寝て、とにかく大きくなりな。それまでは呼吸の型はおあずけ。いいね?」

二人は、ほっとした顔で頷いた。

「「……はいっ」」

カナエが、そっとしのぶの手を握ると、それまで何とか堪えられていた涙が溢れた。

釣られるように、カナエも涙を流す。

それを見下ろして、揺羅は苦笑し、二人をぎゅっと抱き締めた。

「ごめんね、勘違いさせて。……ちゃんとこの先も二人で居られるから。安心しな?」

力強くも優しい腕の中で。

二人は、思い出さないように努めていた母親の暖かさを思い出した。

寂しいのか、ホッとしているのか、あらゆる感情が混ざり合って、何の涙を流しているのか分からない。

それを察して、揺羅は黙って二人の頭を撫で続ける。

チラリと巴恵を見れば、ため息混じりに苦笑していて、釣られるように、揺羅も眉根を下げて笑った。

 
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ