グラジオラス

□4,酒の呼吸
2ページ/6ページ



―――いったい、どれほど時間が経ったか。

何だかよく分からない間に、揺羅は目的地まで運ばれた。

運ばれる間、隠は何度も入れ替わった。

目的地に辿り着くと、目隠しが外される。

久々の日の光と共に映り込んだのは、鮮やかに咲き誇る藤の花だった。

藤襲山とは比べ物にならない華々しさに、揺羅は一瞬、固まった。

……が、すぐに我に返り、耳栓を外す。

「初めまして、だね。箕舞揺羅」

後方から聞こえた、少年の声。

気づいてはいた。

ここに到着してからずっと、此方(こちら)へ視線を向けていた気配に。

振り向けば、声に似合う細身の少年が立っていた。

短く揃えられた黒い髪、病的に白い肌、今にも倒れそうに微かに揺れている身体。

揺羅は少年を頭の先から爪先まで見渡し、戦いの癖から強さを測ろうとするが、少年には齢一桁の子供程度の気配しか感じられない。

きっと実年齢も、自分より下だ。

「まずは御礼を。今日まで鬼殺隊の一員として、多くの命を守ってくれて、本当にありがとう」

年端もいかない子供のくせに、黒い双眼は、妙に大人びた雰囲気を宿している。

揺羅は眉をひそめた。

「まさか、アンタが"お館様"?」

「そう呼ばれることもある」

「……」

わざとらしく、揺羅は不信な目を向ける。

少年は、真っ直ぐに揺羅を見据えて、穏やかに微笑んだ。

「分かるよ、その気持ち。私だって、自分の組織の頂点がこんな子供だと知れば、そんな顔にもなる」

……なら、その座に就くなよ。

揺羅の中で、苛立ちが膨らみ始めた。

「自己紹介がまだだったね。私の名前は産屋敷耀哉。鬼殺隊、第九十七代当主をやっている」

「へぇ。小さいのに大変だね」

「まさか。前線で戦う君たちに比べれば、何も辛くない」

その一言で、揺羅の中に溜まっていた苛立ちが弾けた。

茶色の瞳が、じっと耀哉を睨む。

「なら分かるよねぇ? アンタのような弱い人間に、あたしたち現場の人間はついていかないよ?」

それでも、耀哉は顔色一つ変えない。

「そうだね」

……何が"そうだね"だ。

揺羅は刀を抜き、瞬きよりも早く耀哉に詰め寄り、その白く細い首に刃を突きつけた。

「一時期ね、しばらく一緒に鬼狩りをしてた女の子がいる。その子は鬼に捕まって、人質としてあたしの前に連れてこられた。あたしは弱くてね。その子を避けて鬼だけを斬るような力はなかったよ。そしたら、その子どうしたと思う? 自分の刀で自分の首を掻き切ったんだ」

揺羅は、突きつけた刀に殺意を籠める。

「刃は怖いだろう? あの子はこの恐怖を、自らに突き立てたんだよ」

耀哉は、揺羅から怒りと哀しみに染まった殺意を向けられてもなお、微動だにしない。

「アンタに出来るのかい? そういうことが」

すると、白く小さな両手が、刃を握った。

「私の命程度で、誰かが救われるなら、市之瀬七海が帰ってくるのなら、いくらでも差し出そう」

「!」

市之瀬七海。

それは、先ほど揺羅が話した、一時期だけ行動を共にしていた隊士の名だ。

(憶えてるのか……(つちのえ)の階級の者まで…)

グっと握り込まれた刃が、耀哉の両手から血を一筋生み出す。

「けれど私には、誰かの命に代われるほどの価値はない。君たちのように、鬼と戦うことも出来ない。だから私は、私に出来る精一杯を尽くして、君たちが人を救うための手助けをする」

唖然とした揺羅は、口に入ってしまった空気を飲み込んだ。

流れ出た耀哉の血から、気化して煙のように立ち昇っていた味が、揺羅の味覚を刺激する。

普通は、血そのものを舐めなければ味は分からない。

けれど、耀哉の血には、気化した成分だけでも分かるほど、濃い病の味が染み込んでいた。

……今までに経験したことのない、重すぎる病の味。

兄の病の味が無味に思えるほど、濃い。

耀哉は、見開かれた揺羅の瞳をじっと見つめた。

「何も出来ない私だけれど、だからといって諦める理由にはならない。私には出来なくても、いつか誰かが、鬼を滅ぼし、鬼舞辻を倒す。だから、その日を迎えられるように、繋いでいかなければならないんだ」

「……」


―――何だろう。

この少年の声は、体に染み入る。

気化した血の味からも、覚悟の重さがひしひしと伝わってきた。

きっと、この少年だけのものではない。

何年、何十年、何百年……

幾世代にも渡って積み重ねられた、一人では到底背負いきれないほどの業と覚悟が、彼の体内を流れている。


―――彼は、本物だ。


「……離しな。手が落ちるよ」

揺羅はそっと、耀哉の手に自分の手を添えた。

耀哉の手から、ふっと力が抜ける。

揺羅は刀を抜き取り、鞘に納めた。

同時に、その場に片膝をつき、腰に提げていた八つの竹筒のうち、『一』と刻まれた筒を手に取った。

栓を抜いて傾ければ、傷薬が出てくる。

それを傷にそっと塗り込むと、懐から包帯を取り出して、青白い手に巻き付けていった。

「……御無礼をお許し下さい、お館様。その若さで鬼殺隊の頂点を務めるなど、並大抵の覚悟では成し得ぬこと。それに気付くことも出来ず、身勝手に貴方(あなた)様を傷つけました」

耀哉は、自分の手を優しく包む、揺羅の手の暖かさを感じて、穏やかに微笑んだ。

「いいや。君の怒りは、君が優しさと正義感に溢れていることの証だ。自分ではない誰かを想い、そのために刀を振れる」

「買い被りすぎです」

「そんな君に、柱の一角を任せたい」

「……。……今、何と?」

「つい先日、柱の一人が上弦の鬼に遭遇し、殉職したんだ。柱は鬼殺隊を支える要。欠員が長く続いては、これまで守ってきたものが守れなくなってしまう」

「……私程度の者、柱には不相応でしょう」

兄君(あにぎみ)のことを、悔いているのかな?」

「!」

「すまない、あまり個人の事情に踏み込むべきでないことは、重々承知している。それでも、同じ悔やしさを抱いているのは、揺羅、君だけではないと、伝えておくよ」

今度は、耀哉の両手が、揺羅の両手を包んだ。

「皆、同じだよ。一つ、また一つと強くなっても、掌から零れてしまう命は、零にはならない。それでも前を向いて、一つ、また一つと積み重ねられた者が、今、柱として頑張ってくれているんだ。揺羅、君もその一人だよ」

「……っ」

じんわりと、心の奥底が熱くなった。

……毎日、血反吐を吐くような思いで努力を重ねても、(きのえ)なんて階級にまで昇り詰めても、未だに救えない命がある。

何回、何十回、何百回、何千回、心が折れそうになったことか。

本当は泣きたかった、辞めたかった、帰りたかった。

けれど、両親に泣きつくわけにはいかない。

泣きついたら、もう立てなくなることも、必ず後悔することも分かっていたから。

だから、ずっと独りで頑張るしかなかった。

……けれど、本当は独りじゃなかったのだ。

揺羅は、涙を流しながら耀哉を見上げた。

日の光を纏った白い顔は、暖かく微笑んでいる。

「こんな私で宜しければ、柱のお役目、謹んでお受けします」

こんなところに、ずっと自分を見てくれて、一緒に戦ってくれている人が居たのだ。

耀哉は、しっかりと揺羅の手を握り、深く頷いた。

「宜しく頼むよ、酒柱・箕舞揺羅」

 
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ