シザンサス

□21,ゾロVSカク
2ページ/13ページ



そうして、麦わら一味がフクロウと対峙していた頃。

塔のとある一室、カクの個室では…

「ほれ、プルトンの設計図を描け」

テーブルを前に正座させられたティオが、目の前に紙とペンを置かれていた。

海楼石の首輪から伸びる鎖の先は、カクが持っている。

「……」

ティオはどうすれば逃げられるかと、頭をフル回転させていた。

椅子に腰掛け足を組んだカクは、眉をひそめて訊いてくる。

「何してる。…まさか、まだ逃げようなどと思ってはおるまいな?」

「……」

「無駄じゃ。たとえ奴らがここまで来ようとも、わしには勝てん。他のCP9の元に行ったところで同じじゃ。…分かったら描け」

鋭い瞳に見下ろされ、ティオは本能的に恐怖を感じる。

…しかし。

「……かか、ないっ」

きっぱり言い切り、鎖の長さが許す分だけ、カクから距離を取った。

カクは表情を変えずに立ち上がる。

「時間稼ぎでもしとるつもりか?」

"ジャララ…"

カクは鎖を片手にくるくる巻き取りながら、ティオに一歩一歩近づいていった。

伸びている鎖の長さがどんどん短くなる。

ティオは自分側に鎖を引っ張って逃げようとするも、カクの力には敵わなかった。

海楼石のせいで、いつも以上に力が出ていないのだ。

…やがて、目の前まで来たカクに、顔を片手で鷲掴みにされ、持ち上げられる。

「……っ」

軽いティオの体は簡単に浮いた。

ティオは小さな手で、顔を掴むカクの手を掴み、足をばたつかせ、力の限りもがく。

「お前を殺すわけにはいかん。じゃが、わしら殺し屋にとって、殺さず従わすことは難しくてのう。…大人しく描いてくれんか?」

「……や、だっ」

「…強情な子供じゃ。…それもいつまで続くか」


"パシュッ"


「…っ」

右足首に感じた、鋭い痛み。

目だけ動かして下を見れば、パックリと皮膚が裂けて血が流れている。

「設計図を描くのに、手は必要じゃが、脚は必要ないからのう」

ティオはゾクっとした。


"シュシュシュシュシュシュシュッ"


「ひ……ぅ…っ」

一瞬で脚に刻まれた、無数の赤い線。

傷の一つ一つが痛みと熱を持つ。

耐え難い痛みに、ティオはカクの手を掴む両手に力を籠める。

「わしゃいたぶる趣味は持っとらん。設計図さえ描けば、これ以上は何もせん」

カクはティオを掴み上げたまま、テーブルまで戻ってきた。

紙とペンの前にドサッと降ろす。

その衝撃で、傷という傷から血が吹き出し、激しく痛んだ。

「ぁ、ぐ…っ」

「描け」

カクは床に垂れ下がった鎖を踏み、必要以上にティオが首を上げられないようにする。

もちろん立つことなど出来ない。

…それでもティオは、痛みで朦朧とし始める意識の中、首を横に振った。

「…ぜ、たいっ……かか、な、いっ」

「……」

カクは無表情ながらも鋭い瞳で見下ろす。

そして…


"バキッ"


「ああああああっ!!」


ティオの左足の骨を踏み砕いた。

「はっ……はぁっ……ぁ…………っ」

想像を絶する痛みに、自然と涙が滲む。

「…あと1回拒めば、二度と歩けんようにするぞ?」

カクは椅子に立てかけてあった二本の刀のうち、一本を手に取る。

スラリと抜かれた刀身は、照明の光を反射した。

…脚を切り落とすつもりのようだ。

確かに、万一ここで奴隷のように生活するようになれば、歩けなくともどうにかなる。

脚は要らないのだ。

「…はっ、はぁっ、はぁっ」

ティオは目を見開き、冷や汗をかきながら、恐怖と意思の間で揺れていた。

…脚を切り落とされるなんて嫌だ。

けれど、設計図も描きたくない。


…どうする、どうすればいいっ


無意識に早まっていく頭の回転。

頭が真っ白になるほど早まった挙句、ある人物の後ろ姿が脳裏に映し出された。

特徴的な、緑の髪―――



(……たす、けてっ)



その人物を無意識に探して、見聞色の覇気が広がる。

「!」

ティオは目を見開いて部屋の扉を見た。

次の瞬間―――



"スパッ……ドゴォッ"



爆発音と共に、扉が飛んできた。

砂の混じった爆風が、長い金髪を揺らす。

「はぁ…ったく、迷路かここは。分かりづれぇ建物だな」

たった2日しか離れていなかったのに。

何だかずっと離れていたような気がして、低い声がいつも以上に耳の奥まで響いた。

「……っ」

よく分からない感情がいくつもこみ上げて、少し呼吸がし辛くなる。

そんな感情を全て乗せて、たった一言、ティオは零した。


「……ぞろっ」

 
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ