戦国BASARA@

□二夜目
2ページ/3ページ



それから坊主に引っ張られながらでかい屋敷の前についた。
ここが坊主の家らしい。

やっぱ金持ちの子か。
なんとなく察していたことを思う。

『じゃ、ここでお別れだな』

「…また、会えるか?」

『あぁ、生きてる限り。きっとまた会えるさ』

不安そうに答える坊主にできるだけ明るく力強く答えてやる。

そしたら嬉しそうに笑って屋敷に入っていった。

その背中に手を振った。




さて、どうやって彼を救えばいいのだろうか。

そんなこと考えてると、

フッと急に景色がフェードアウトしていった。

────────────────────

気づいたらまた自分の見慣れた部屋にいた。


『…』

えー…まだ命救って無ぇだろ…。
なんだよ救うって精神的な意味だったりしたのか?

ったく、意味わかんねぇ…。

神に振り回されてばかりだがたまには悪くない。

それに、この世界で過ごした1日よりも楽しかった。

また、行けるといい。

そう思いベットに倒れこんだ。



─────────────────────

また神と名乗る男は浮遊しながらことの流れをみていた。

《ふっ、なかなかやるではないか。またひとつ、運命は正された》

救われた運命はまた滞りなく廻る。
一人の若者によって世界は、歴史はまた刻まれる。

神はまた独り、笑う。





→あとがき
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ