シリーズ

□変われない
4ページ/9ページ


 身体が軽い。治るはずのなかったであろう痣すら消えかかっている。頬の痛みもすでにない。

 しかし、それすら凌駕するような異常事態に私は、頭を抱えていた。

「私は受験生だ、勉強を教えろ」

「受験しませんから、勉強をする必要はありませんよ」

「でも錯悟くんは勉強してたぞ」

「同じ高校に行くと張り切っていましたからね。まあ、彼の受験は来年になりますが」

「へえ、錯悟くんは私より年下か……ふふ、いいことを聞いた」

 昨日が酷すぎただけなのか、子供がなかなかにフレンドリーに接してくる。変わらないのは私の態度。いや、少しは柔らかくなったか。

「錯悟と仲良くなったんですか?」

「一人で格ゲーしているところに乱入してやったんだ」

「最悪じゃないですか」

「別に構わないだろ、ゲーム壊したわけじゃないんだから。それに友だちになった!」

 しかし、わけが分からない。

「そんなに仲良くなったなら、錯悟のところに居ればいいじゃないですか」

 何故わざわざ私のところに来てまでそれを言うのか。勉強道具を持っていないのだから、勉強をしに来たのではないなんてことは分かっている。

 笑みを一ミリも崩さずに述べたそんな私に、子供は刃を突き立てた。

「知ってる。私が嫌いなんだろ、君は」

 そう、例えるならばベルリン。ベルリンの壁だ。私の築いた壁に、子供は刃を突き立てた。持ち手がなく、全てが刀身であるために、手は傷だらけ。容赦なく子供が壁を崩すのを阻む。

 その刃は私。

 なのに、今日の子供はずっと笑っていた。
 
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ