12/08の日記

03:08
阿破破と笑う変人作家とおさげ娘。絆を掲げる自問自答武将。
---------------
なんやかんやで12月。1ヶ月前は東京だったなぁ…と想いを馳せ久保田さんの低音ボイスとナチュラルアヒル口にハスハスしている龍桜で御座います。久保田さんチョー格好いい。

早くもカレンダーはあと一枚!小さく1月の日にちも書かれBASARA4まで1ヶ月とちょっとと考えると楽しみ過ぎて1ヶ月、一週間が長く感じ始めています。
でもその先にBASARAが待っているならば頑張れる!!マリアさんに捕まっている政宗で妄想が止まりませぬ。足利さん倒せる自信無い。
さて、今回はマガジンとてにをはさんの小説話をちょいと。
マガジンヤバいッスね!!就様参戦おめでとう御座います!!いやサンデーがただ、おっと誰か来たようだ。
わんにゃんも萌えましたよ!特に「ごめん寝」!!三成あれ苦しくねぇか?など思いましたww
政宗の意地も可愛らしく…!信長のにゃーが良いですね!!しかも若本さんvoicewwき、聞いてみたいです…!!
豆戦はシリアスで家康の複雑な思いを目の当たりにしました…。
CDも面白くてずっと幸村と佐助が脳内で暴走してましたwwチョー可愛い!マガジンの感想終了。
次てにをはさんの小説。先生とひばりちゃんのやり取り好きだ!!
先生の屁理屈が凄いし家庭的なひばりちゃん可愛い!嫁に来ないか。
女学生探偵って響きが良いですよね。格好いい!先生はもうドSっぷりは度肝抜かされますな!だけど時折優しくする紳士。飴と鞭を上手く使いこなせてますねせんせ!
てにをはさんの才は凄いです。曲は作れるわ小説も書けるわ才能に溢れてますな本当!推理小説なんて一番書くの大変だと思います。
動機やトリック、アリバイ等々…。全て自分で考え書くとなったら凄く才能が発揮されないといけませんね!自分には無理な話です。
女学生探偵シリーズアニメ化しないかな…新房さんが監督で…。新房さんの演出だったら面白そうです!物語シリーズ風か絶望先生風が一番かなw
嗚呼来年の春に「古書屋敷殺人事件」が本になる…。春は私の誕生日…プレゼントに近い!犯人が誰なのか気になってました!フーダニット!
能面島で先生と鴉天狗が接点あった風だったし全ての事件に鴉天狗が関わってた風だし…一体何者なんだ鴉天狗!!

感想書くつもりが後半違うような…。
でも皆さんも一度てにをはさんの曲を聴いてみて下さい!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ