同人HPマナーについて40の質問


1.顔文字使用、良い?
→全然OKッスよー(日本語)俺もよく使うんで

2.wや藁、不必要小文字や、自分ツッコミ、ギャル文字書き込みは?
→これも全部OK。ギャル文字もまぁ読めるんで。
3.やめて欲しい一人称はありますか?
→ないない(笑)俺が「俺」だしねー

4.やめて欲しい敬称はありますか?
→特にはないです

5.「更新の催促」、されても良い?
→「更新待ってくれてる人がいるんだー」って嬉しいです(笑)

6.コメントの横レスOK?
→コレは無い方がいいと思います

7.記事あがるたび毎回即コメントをくれる人、正直うざい?
→え、嬉しくないですか?俺は嬉しいです^^

8.下ネタはどこまでOK?
→どこまででも←

9.グロい話は平気?
→全然平気、むしろ好きという(笑)

10.読めないHNをどう思いますか?
→振り仮名お願いします

11.じゃあ有名人や漫画のキャラと同じHNは?
→いんじゃないですか?俺だって「銀」の字もらってますし

12.オヤジギャグ連発されたら困る?
→面白い人好きッスよ(笑)

13.テンションの高いコメントは「ひく」?
→いや、逆に嬉しい(笑)

14.「ブロ

16.「初めまして」の来客の書き込みは、どこまで砕けて良いと思いますか?
→うーん、曖昧だなぁ…。仲良くしましょう、くらいまで?

17.リンクの報告は先?後?いらない?
→くれたらいいなーぐらいなんで、お気になさらず(笑)暇だったらテキトーにしてください的な←

18.コメントやメール返信で「>」(引用機能)の多用は気になりますか?
→いや、別に?

19.“自分のPCで楽しむだけ”の掲載データの持ち帰り、OK?
→恥ずかしいんで止めてください…

20.ネットでは精神年齢と実年齢、どちらが優先だと思いますか?
→精神年齢

21.性別での閲覧規制、必要だと思いますか?
→いらんと思います。自分でわきまえてれば。

22.「ブログ」「HP」に敬称はいる?
→うーん、人それぞれ…?俺はつけてませんが…。管理人の方だけでいいんじゃないですか?

23.「ネットカフェからです」「学校からです」やめて欲しい?
→見たら履歴消してください…

24.某ちゃんねる掲示板群特有の表現、黙認ですか?
→黙認っつーか自分で使ってるんで別に気にしません

25.他人のHNを検索にかけるのはマナー違反?
→や、それは駄目でしょう

26.「お友達に

28.「嫌い」などのアンチ発言や批判発言
→悲しいですね…

29.サイトの「素通り禁止」や「キリ番絶対報告」制度
→人のコトも考えよーよ…ってなります

30.マナーの悪い人には注意しますか?
→今はまだしたことないです。っていうか自分がまだ初心者なんで。

31.毒舌な管理人てどう?
→いいんじゃないですか?人それぞれだと思います

32.ブログやプロフなどで「●●の嫁だ!」を主張してるひとは?
→よいじゃないですか(笑)

33.好きキャラの独占欲が強いひとってぶっちゃけ許せる?
→アレ?って思うだけで別に気にしません

34.自分は長文でコメントしたの、短文で返すひとはどう?
→別に気にしません。人それぞれだと思うし

35.ブログやサイトのデザインが明らかに自分と似てるひとはどんな印象受ける?
→あ、俺のと似てんな。で終わる(笑)

36.では、心惹かれるサイトってどんな雰囲気?
→ダークだと、おっ!ってなる(どんな

37.心惹かれる小説ってどんな?
→文学的な文体のもの

38.心惹かれるイラストはどんな?
→独特な雰囲気のもの

39.心惹かれるブログってどんな?
→どうだろう?←

40.最後に一言、または回すひとをどうぞ*お疲れ様でした!
→や、まだ俺自身ネチケサイトさん色々回って知識付けてる最中なんで、人様にどうこうは言えませんが(苦笑)
フリーです。

--------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=40574
--------------------

 

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ