情報提供

▼書込み 

12/08(Tue) 12:41
今日和



初めまして。今日和
サイト拝見させていただきました。とても参考になりましたし、共感できる点も多く有意義な時間として頂きました。

この度書き込みさせて頂いたのは、提案とお願いがあった為です。

まずはお願いです。管理人様は説明の文中で「あなた」と表記するようですが、色々な方が閲覧されているというのを忘れないで下さい。「あなた」では不特定多数の人を指しているため、関係の無い方にも非常に不快感を煽ると思います。そのためできれば表記替えをお願いしたいです。

あと、マナーサイトとして成立させるのであれば私情とマナーは分けることを提案します。
掲示板に書かれている通り管理人さまの言葉はきつめかと。別に良いと思います。きつく言わないと聞かない人間だっていますし。
ただここがマナーサイトなのであれば。考えなければならない点も幾らかありました。
特にイベントで〜の表記は見る前から「うわ…」と思う方がいらっしゃると思いますので。
マナー違反者なら誹謗・中傷をして良いと言う訳ではありませんしね。
例としてイベントのマナーなら、イベントでのマナー違反者の例を上げたあとどのように対処したら良いのかを表記された方が分かりやすいと思いますし、批判も減ると思うので…。
善処としては、管理人様の意見とマナーについてをキッパリ分けることだと思います。


こんなに長く申し訳ありません。
でも、こちらのサイト様は凄く為になるので是非これからも運営を続けていただきたいです。
では、寒いのでお体にお気をつけて。貴重なスペースを有り難うございました。
820N

12/08(Tue) 16:17
こんにちは
管理人:希

初めまして、Kさん。
管理人の希です。

閲覧、どうもありがとうございました。

まず、お願いにありました「あなた」という表記についてですが。
「あなた」というのは、つまり「〜をする人」に対しての言葉であり、関係のない方々には当てはまる言葉ではありません。
Kさんの仰る「関係の無い方々」ですが、何故わざわざ関係の無い自分自身とマナーの悪い方々とを当てはめてしまうのでしょう?
私は、それを考慮させていただいた上で、「あなた」という表記をさせてもらっています。
これから運営していく中、他の方々からもこの表記についてのお願い等が出ましたらば、申し訳ありませんがその時に変更を行いたいと思います。

私情とマナーを分けるについて、少し時間が掛かりますが、変更させて頂きます。
マナーサイトとして運営させている以上、ご尤もなことだと思います。
この度のご提案、どうもありがとうございました。

お願いにつきましては、今回変更はしないということで、ご了承ください。

Kさんも、どうかお体にはお気をつけください。
書き込みありがとうございました。

それでは失礼しました。




PC

12/08(Tue) 20:33



今晩和。お返事感謝致します。
前向きなご検討をしていただけるようで、ありがとうございます。

わざわざ一個人に時間を割かせてしまって申し訳ないです。
これからも沢山の意見などがあると思いますが、運営頑張って下さい。

この度は本当にありがとうございました。乱文失礼致します。
820N

12/09(Wed) 14:08
こんにちは
管理人:希

管理人の希です。

いえ、こちらの至らぬところを気付かせて頂きました。
ありがとうございます。

これからも頑張っていきたいと思います。

また何かお気付きの点や、ご質問等がございましたら、気軽に書き込みしてください。

それでは、失礼しました。




PC

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色




画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい



[戻る]



©フォレストページ