色の無い微笑み

□†二章 存在という意味†
5ページ/5ページ



皇はその後、数日学校を休みあっという間に『皇』の名を聞くことがなくなった。

つまりは話題は忘れられ生徒からまた忘れられた事を意味する。

風芽のみが少し覚えている状態だった。それでも何となく『皇』という人がいると認識する程度だった。


もしも睡萌泉の事がなければ風芽も皇の存在を忘れていただろう。

不思議なくらいその存在が忘れられてしまっていた。まるで何かの力が働いているのかと疑いたくなるほどに。



皇が学校へ登校しだした頃には以前と同じ様に、皆の目にはいない人のようになっていた。





いるのに、いない。
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ