現実時間


◆スラップスティック・ガール [追記]


『インターンシップ』
リストラされた成人男性2人がグーグルのインターンシップに応募・合格、試練を重ねて認められていく話。
バーチャルおばあちゃんがおすすめしてたので観てみた。
とんとん拍子、ジョークを交えながらテンポよく進んでく、ノンフィクションの話だから見ていて没入できる。
最初チームワークが悪かったメイトが、彼らに救われたりして、気を許したり認めるようになっていくのが気持ちがいい。スカッとする。
この映画に出てくる悪役は悪役然としているというか、同情の余地がない、とことん悪(極悪ではないんだけど、ああいるよねそういう嫌な奴って感じがリアル)で、半端じゃない感じがいい。
『東京喰種』
実写版。評判が良いと聞いていたので見てみた。いやあ最高だった。CGがね、すごかったね、自然だった。
金木君役の窪田正孝さんが大好きなんだ。格好いいよね。ダイナーの窪田さんが一番好きだったけど、この窪田さんも金木君のヘタレやられ&優しさ&激情とバトルの格好良さを最大限に演じてて本当に最高。
リゼ役が蒼井優さんとか知らなかったから衝撃が電撃。めっちゃくちゃステキやん…暴食で暴力な蒼井優、ギャップに殺される…ひぃ…好き…。
大泉洋が捜査官役で出てきたときは笑っていいのか期待にドキドキするのか複雑な心臓のステップ。でもシリアスな大泉洋、素敵でした…ぐぇぇぇ部下になって雑に扱われてたまに優しくされたい…夢やんけ。
赫子のCGがリアルでよかったなぁ。尾赫や麟赫の鱗っぽさ・ぬらぬらてらてらした質感がおぞましくてぞくぞくする。私も赫子欲しい。
月島撃破までやってくれる次回作「東京喰種【S】」。月島役は松田翔太さん!絶対面白いじゃん…。彼の「僕のだぞ!」は迫真の演技だろうな…絶対見るんだ…。

映画館、なかなか行こうと思わないと行けなくて。なんだかんだ三角窓観に行かなかったし。フォロワーちらほら見てる人いたのに。
でも見たいのがある!
『スーサイド・スクワッド2』
キャプテン・ブーメランの夢女なので続投が嬉しすぎて予告で発狂した。ふぉおおお!
ブーメランは良いですよ…小悪党でなんでもブーメラン使うし可愛いぬいぐるみ大好きだしすぐ仲間裏切るオヤジ。ちゅき。
そしてクインは今回も可愛い。可愛いの塊。権化。最強。
2見る前に『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』も見ておいたほうがいいかな?繋がってるのかな。
『クルエラ』
ヴィランの実写だーー!ありがとうーーーう!!
ヴィランの実写ってマレフィセント以降あったっけ?
クルエラがクルエラになる頃の話、つまり若い時の話ってことでしょ、なにそれ大好物じゅるるる。
洋画の美女俳優さん大好き。主演エマ・ストーン(日本語吹き替え柴咲コウ(!!))さんの愛嬌ある端正な顔立ちに溜息が漏れる。はぁ綺麗なひと。

Stardew ValleyのPS4アップデートがやっときた。やったぜーーーー!でもゲームする時間あるかしらーーー!?
スタバレの夢も書いたらいいんじゃない?そしたらゲームプレイも履修ってことにならない?
正直嫁・婿候補全員好き(アレックスシェーンペニーヘイリーしんどいくらい好き)だから夢小説があれば私が助かる。
さっき一日分だけプレイしたけど顔グラも会話も増えてる気がする…うぅ、こういう細かいアップデートで救われるオタクがいるんだ私だ…。
低浮上になったらお察しくださいドゥフフ。

2021/04/21(Wed) 17:43 コメント(0)

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ