現実時間


◆木綿のハンカチーフ [追記]

三村マサカズさんが刑事役でサイコパス殺人鬼と対決する夢見た。
犯行現場を見た私は昔から殺人鬼に執着されていて、遂に追いつめられ、アパートの一室に逃げ込んでいた。
声を潜めて、音を立てないようにする。
緊張状態が続き、私は三村さんに電話を掛ける。
電話が通じている状態で、私は隣の部屋にいる殺人鬼と会話をする。
殺人鬼がドアをぶちやぶろうという時に三村さんが助けに来てくれる。
私は殺人鬼の得物、太く長い出刃包丁を奪い取る。
殺人鬼は三村さんが発砲した弾で打ち抜かれ、昏倒、捕獲される。
しかし彼は身代わりを使えるようで、いつから彼が彼でなくなったのか分からないまま、目の前には別人が転がる。
二度三度攻撃しては別人、と翻弄された所で、三村さんが身体を張って殺人鬼を捕獲。
私は包丁を三村さんの後ろに隠れながら、殺人鬼の腹あたりを目掛けて突き刺した。
階段を転がり血だまりをつくる殺人鬼。
後から来た他の刑事課が殺人鬼を逮捕し連れて行く。
長年の事件にようやく終結をつけられたことを喜んで私は三村さんと笑いあった。

トレンチコートの三村さんクッソ格好良かったです。

無能のナナがアニメになりますよ!!!!!PV詐欺万歳!!!!!
主人公が悪なんですが、味方したくなるデスノみたいな視点の作品ですオススメェ!!!!!
改心の余地があるのでデスノではないんですが、まぁどんでん返しが多くて面白いですよ!アニメ楽しみです!松3期も楽しみですが!

今酒ハクノさんのFAを描いたんですが、リア友に見せたらエロいって言われちゃった。なんでや。酒を浴びせてるだけやろうが。

もっとこう…私がいない所で読者というか、サイトに来ている方の意見交流する場があればいいのになぁ。
2ちゃん…5ちゃんには大手サイトの作品の読者の場みたいなのはあるだろうけど…あるかなぁ?
やっぱり私宛てになるとポジティブな感想にしかならないのは、有難いけど、微妙な面があって。私には何処が悪いのか分からないし、読者にとっても不満を飲み込むようになるじゃないですか。
例えば、twitterで『夢絵・夢主の顔が出てくる絵はワンクッション置いてくれ』っていう希望は、送られた側は「そ、そうだよね、ごめんね」みたいな対応になる。
なんでそういうのに限ってワンクッション置かないといけないのぉ?わかんないぃ〜。リムしろよブロックしろよ、合わなかったんだろうがよ〜〜って思っちゃダメ?
でも、猥褻物・危険物を公共の場で置いてる、っていう表現がある。と、同時にNGや自衛でどうにかしろっていうのがある。…難しいね!
話がずれたな。つまり、全肯定なんて居るわけないんだし、完璧な作品なんて作れるわけないんだから、もっと意見ほしいなぁと。
別に私は滅多なことでブロックはしないのでもっと言ってもいいのになぁと思って…いやでも怖いな。ガチでつまんないとか言われたら…うおぉぉぉ。
いやうん…コメント頂けるだけでもう十分幸せだし、恵まれているんだよ!お前は!!!恥を知れ!!!

成り代わり夢書きましたが、本当に馴染みないですね。
こういうのかな?って思い出したのは、pixivにある桂さん作の「カラ松ガールがカラ松に乗り移る話」シリーズ。あれ大好きです。
おそ松さんシリーズは派生もクソ多いので、キャラが無限にあるせいで違和感がありませんが、『カラ松のこういう所を集めました』みたいなキャラ、夢主、ガールがそこにいて、それがすっと入ってくる、楽しめるのが凄いところだなって。
つまりそういうことか。幻覚か。成り代わりって。
夜神月がアホ・天然・メタになったらそれは成り代わり。Lも愛さずには居られません。
Friskが変態・骨や犬好き・戦闘ヘタになったらそれは成り代わり。ギャグパラレルワールドの完成。
そういうことか…!!!!
プレイアブル主人公キャラ!!!!
はぁ?今更理解を深めても。

マイクラ肝試し2020出走者豪華すぎて草。
MSSPも三人称もにじさんじも出るのぉ〜〜〜?しゅげぇ〜〜〜ぜっておもしれ〜〜〜脳死ぬ〜〜〜。
なるべく見ていかないとな。

今月末まで休み。やったぁ。

2020/09/26(Sat) 00:59 コメント(0)

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ