用語辞典

【こ】 2件

【五行説 (ごぎょうせつ)】



万物は
『木』
『火』
『土』
『金』
『水』
の5つの属性に分類できるとする考え。

それぞれの属性は、
木→火
火→土
土→金
金→水
水→木

という流れで変化している。
これを『相生(そうじょう)』という。


また
木→土
土→水
水→火
火→金
金→木
(強→弱の意味)
という『相剋(そうこく)』がある。


これらの関係を図示すると、五茫星になる。

これは『セーマン』と呼ばれ、五行説のシンボルとして使われる。


【五志 (ごし)】



五行説における感情の分類のこと。


木→怒
火→喜・笑
土→思・慮
金→憂・悲
水→恐・驚



[戻る]



©フォレストページ