G型ゾイドコンペ

▼書込み 

07/26(Sat) 13:17
リグール・G
隼神

CBKZ-X01G REGRLLE-G
惑星ハイペリアス中央北に位置するヒュドラ大陸。そこに陣を置く大国・ニクサス王国が開発した、初のバラッツ級ゾイドである。ブロックス技術において、ヘルム共和国、ゲルティア帝国に遅れを取っていた王国軍は、戦後に共和国の技術交換を経て、独自のネオブロックス開発計画「ヘルカイト・プロジェクト」を発動させる。それによって生み出されるであろうゾイドをサポートするために、カスタムブロックスの性質も多く取り入れられた。
リグール・Gは、そうして生まれた機体だ。小型で偏平な機体は特殊塗料とも相まって、高い隠密性を誇り、敵地での破壊工作を得意とする。特に、触角の30mmガトリングバルカンは高い威力を発揮し、頭部の四連インパクトビームガンも、近距離の目標に対して高い威力を持っている。ただし、両者とも射程に難があり、万能ではない。
装甲は強固であり、内部レーダーとコックピットを保護する。また、機体内部のハイパーマグネッサーシステムによる出力で、瞬間最高走行速度は時速680kmにまで及び、マーダやエナジーライガーすら上回る。長距離の走行は苦手だが、万が一敵に発見された際に逃走するだけならば、十分すぎである。
更に野生体としてのゾイド因子をシステムボックスに搭載しており、驚異的な生命力を誇る。
このように、試作機でありながら高い汎用性と攻撃力を持ち合わせ、上層部及び開発陣からの評価は高く、すぐさま量産化された。ヘルカイト・プロジェクトに先行して完成したリグール・Gは、ニクサス王国に敵対する叛乱勢力の基地に潜入し、多大な戦果を上げた。
しかし、前線の将校や兵士からの評判はすこぶる悪い。その外見は敵、味方問わずに恐怖心を抱かせ、「黒い悪魔」とまで言われている。

07/26(Sat) 13:37
リグール・G先行試作機(フェダーイン・ビームライフル装備)
隼神

リグール・G
全高…2.9m
全長…9.4m
重量…14.2t
最高走行速度…680km/h
最高飛行速度…510km/h

型番…CBKZ-X01G(Custom Blox Kingdom Zoids Xは試作機…EXPERIMENTのX。 Gは、試作段階に同一型番内での正式採用を争った機体中、7番目であることに由来する)
リグール・A…最初期の試作型。索敵用ゾイド。B型の存在から、正式採用されなかった。
リグール・B…A型に攻撃力を付与した機体で、敵基地への潜入を想定。
リグール・C…作業用の試作機。
リグール・D…B型に近い強襲用の試作機。ピーキーな為に採用されなかった。
リグール・E…それなりの攻撃力と高い隠密性を持たせた機体。
リグール・F…戦闘ヘリ型の試作機。
リグール・G…正式採用機。試作型はパルスビームガンではなく、フェダーイン・ビームライフル二丁を装備。
リグール・H…強化パーツとしての性質が極めて強い機体。

07/26(Sat) 13:46
リグール・G(飛行形態)
隼神

リグール・G
武装
パルスビームガン
30mmガトリングバルカン×2
四連インパクトビームガン
マイクロハイパーマグネッサーウイング×4
チャフ・フレアディスペンサー
テールセンサー×2
アーマードレドーム
野生体因子システムボックス

本機は飛行が可能であるが、飛翔能力はあまり高くなく、低空での飛行が限度である。また、何故か飛ぶより走った方が速い。その理由は、開発者のみが知る…。

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

削除pass

文字の色




画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい



[戻る]



©フォレストページ