しゃべり場

▼書込み 

10/21(Thu) 10:35
あらびき団
DS

アメリカにいるJっちに、本当にあったあらびきな話を一つ。

この間、ローソンでバド部の二年っぽい奴らが、「Aラビキ先輩の新しいチャリ、マジすごいよな!!」って興奮した口調で話していました。
思わず吹きそうになりました

さて、明後日はコールですね…『島唄』大丈夫かなぁ

まぁ、気楽に楽しんでくるか♪
いっぱい交流しよっと

ちなみにDSは一年生の時にコールの飲み会で飲み過ぎて色んな人にドン引きされたという苦い思い出があります…

カンマーの女性が明らかに後ずさりしてたもんな…

皆さん、お酒はほどほどにね(←お前が言うなって感じですが)

新大やカンマーの上手い演奏でも聞いて刺激を受けましょう。

でも…一年生の時のレベルはそんなに変わらないんだけどね…

指導者?コンクール参加?指導体制?

まぁ、まとめると…悔しいです(`Δ´)!!

悔しいのは俺だけなのかなぁ…?

安西先生…医学部合唱団で…最高の演奏がしたいです…医学部合唱団で…。

どうしたらいいんだ…分からん…
W52SH

10/23(Sat) 09:51
arabiki
J

Aラビキとか懐かしい単語ですな。
ちゃんとゴハンを食べているのか、毎日学校へ行っているのか心配です。
後輩が騒ぐほどすごい自転車を買ったんですか!!
自動操縦機能でもついてるんでしょうか(^^)

練習掲示板にもAラビキらしき人の書き込みがないので、元気ですかねー?
見かけた方は私まで連絡ください(・O・)ノ


練習時間の少なさや兼部している人がいると上達しにくいですよね。
もっと1対1で指導できる体制があってもいいんじゃないでしょうか。
あとはコールで他団体の指導体制をさりげなくリサーチしてみるとか!
島唄頑張って下さい♪
PC

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい



[戻る]



©フォレストページ